tel:0462065303

ネット予約は初診の方のみ受付可能です

〒252-0011 神奈川県座間市相武台3丁目42-41
小田急小田原線 【相武台前駅】 南口徒歩1分

ブログ

知覚過敏

歯科衛生士の伊藤です。こんにちは😃

暑い日が続いてますね🥵

冷たい物が欲しくなりますね🍧

冷たい物がしみる事

ありませんか?

 

今日は、「知覚過敏」についてお話ししたいと思います🦷
今までは何でもなかったのに、冷たい物を飲食したり、ハブラシの毛先が当たったり、風が当たるだけで「歯がしみる」症状が出たら、それは知覚過敏かもしれません。
歯周病や強いブラッシングなどの原因により歯茎が退縮したり、エナメル質が消失したりすると象牙質が露出します。象牙質表面には象牙細管という細い管が開いており、この奥にある神経へ刺激が伝わり、しみる、痛いなどの症状が現れます。
ただ、知覚過敏は、加齢によって歯茎が下がることも原因の一つですから、確実な予防方法はないといわれています。
しかし、誤ったブラッシングの見直しや、歯周病対策をすることが大切です。
当院では、知覚過敏に対する治療や、歯周病の治療をおこなっております。
お気軽にお問い合わせ下さい☺️

セミナーに参加してきました

こんにちは、歯科技工士の秋山です。

先日、近藤義歯研究所さんのセミナーに参加してきました。

咬合調整は入れ歯の痛みや違和感を減らしたりすることができるようになるための大切な1つの要因です。

難しい内容で、一日で習得できそうにはありませんでしたが、とても勉強になった一日でした。

学んだことを活かして皆様の入れ歯が少しでも快適に使えるように精進していきます!

矯正相談会🦷

こんにちは!
歯科衛生士の畠中です🌼

矯正相談会を7月10日に行うことになりました🦷🌟

矯正相談の費用は一切かからないため、矯正してみたいけど相談料がかかるから中々行けない方や、少しでも興味がある方は一度いらしてください😊

機械で今のお口をスキャンして、矯正をしたらどんなふうに綺麗になるのかを見ることもできます👌🏻

一応予約制になるため、お電話などからご予約ください

虫歯を防ぐ栄養素🌿

こんにちは☀︎

歯科助手・管理栄養士の山口です!

6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで「虫歯予防の日」と言われています!

歯の衛生月間にちなんで、
今回は虫歯を防ぐ栄養素をご紹介します🌱

虫歯を予防する栄養素として、
歯を強化するカルシウムと
カルシウムの吸収を助けるビタミンDがあります!

カルシウムは乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、小魚、大豆製品、小松菜やモロヘイヤ(6月が旬の野菜です!)に多く含まれています🦴✨

ビタミンDは魚類(かつお、鮭、いわしなど)やきのこ類、卵に多く含まれます!

あまり馴染みのないビタミンかもしれませんが、実は食生活がお肉に偏っている方や、
紫外線を避けた生活を送っている方は不足しやすい栄養素です💦

不足しているかも…と感じたら是非食事に取り入れてみてくださいね!!

入れ歯のお掃除について

こんにちは

 

歯科衛生士の髙手です

 

今日は入れ歯のお掃除についてお話ししたいと思います✨

 

入れ歯には

口臭や歯周病、むし歯など

様々な感染症を引き起こす原因となるプラークや食物の残りカスが

たくさん付いています

 

そのため

入れ歯は毎食後取り外して清掃することが大切です

 

歯ブラシで清掃しても綺麗に汚れを落としきれないので、義歯専用のブラシを使う必要があります!

また、歯磨き粉でゴシゴシ磨いてしまうと

表面に傷がついて変形してしまう可能性があるので使用してはいけません‍♀️❌

専用の洗浄剤で丁寧に磨いていくことが大切です✊

 

入れ歯専用のブラシと洗浄剤は当院でも取り扱っておりますので

お気軽にスタッフまでご相談下さい

 

 

 

 

 

 

 

歯石について

こんにちは🌷
歯科衛生士の豊田です。
今回は歯石についてお話したいと思います😀
歯石って細菌のこと?と思われがちですが実は全然別物なんです!
歯石とは、プラークという細菌が唾液に含まれるカルシウムやリン酸が沈着し、石灰化して硬くなったものをいいます。
歯石は直接虫歯の原因にはなりませんが、歯石の表面はデコボコしていてプラークがつきやすい環境になっています。⚡️
歯石は自身の歯磨きでは除去出来ないので歯医者で定期的に除去してもらうことが大切です。😌

🌟手軽に出来るホワイトニング

こんにちは🌞

歯科衛生士の渡井です🙋‍♀️

あっという間に6月に

なってしまいましたね☔️

 

今回はおすすめのホワイトニング

についてご紹介をします🤩

 

 

当院のホームホワイトニングに
オパールエッセンスGoという
ホワイトニングがあります🌟

 

 

従来のホームホワイトニングとは
異なりマウスピースを作る必要がなく、
即日からホームホワイトニングを
はじめられるというスグレモノです🤩

口腔内の体温によって歯列に

合わせ形が変形する

ウルトラフィットトレイ(既成トレイ)は

使い捨てで、使用後のお手入れもなく

簡単🙋‍♀️場所を選ばず、

好きな時にホワイトニングを

行うことができます🌟

 

10日分入っていますので

白さを実感出来ると思います🦷✨💫

 

アメリカのウルトラデント社が開発した

歯科医院のみが処方できる

ホワイトニング材です👏

 

 

 

いますぐホワイトニングをしたい!

気軽にやってみたい!

ホワイトニングは

費用が高いから手が

だしずらかっ たという方に

かなりオススメです🤭

興味のある方スタッフに

是非お声掛けください🤗

 

 

 

入れ歯相談会のお知らせ🦷

皆さんこんにちは✨

入れ歯を普段からお使いの方、もしくは周りに入れ歯を使っている方がいてお困りの方はいませんか?💁🏻‍♀️

当クリニックで6月8日(水)に無料の入れ歯相談会を開催いたします!

普段はなかなか相談できない入れ歯の悩みを当院長はもちろん、経験豊富な「近藤義歯研究所」の技工士の方もお呼びして丁寧に対応させて頂きます。

午前9時半から12時半までの間で、申し込み先着8名様限定になるので気になる方はお早めにお電話をお願い致します🙇🏻‍♀️

” 舌苔 ” について

こんばんは🌙衛生士の大村です🌸

今回は ” 舌苔 ” についてお話します🗣

皆さんは 舌苔 って何か知っていますか??
舌苔(ぜったい)とは舌の表面にある凹凸に細菌が付着して白い苔になってしまったものです。

舌苔ができる原因としては
舌の清掃不良 口腔乾燥 唾液の分泌減少 薬の副作用など様々です。

舌苔は口臭の原因とも言われています。
舌も歯と同じように綺麗に清掃してあげる必要があります!
毛が柔らかい歯ブラシか舌ブラシを使って
奥から手前に向かって優しくブラッシングしてあげて下さい👅

当院でも舌ブラシを取り扱っていますので
気になる方はお気軽にお声掛けください!

仕上げ磨きに🦷

こんにちは。

助手兼受付の中島です

今回は大人の方にもお子様にも、どちらにもお勧めしたい歯ブラシのご案内です。

クラプロプス シングルです

特徴のある小さくて細い先端が歯と歯茎のキワや歯の溝にしっかりとフィットし、仕上げ磨きに最適な形となっています。

私自身、仕上げ磨きに使っていますが、使っていなかった時に比べ着色汚れの付き具合が大きく減ったと実感しています✨

他の歯ブラシと同様、カラフルなカラーでご用意しているのでお好きなお色をお選びいただければと思います

 

お支払いにクレジットカードをご利用いただけます(自費のみ)お支払いにクレジットカードをご利用いただけます(自費のみ)

VISA MasterCard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club
Quacareer[クオキャリア]新卒歯科衛生士募集中|採用情報・見学申し込みはこちら Quacareer[クオキャリア]経験者歯科衛生士募集中|採用情報・見学申し込みはこちら
© 2019 SOBUDAI YU Dental clinic,All Rights Reserved.