tel:0462065303

ネット予約は初診の方のみ受付可能です

〒252-0011 神奈川県座間市相武台3丁目42-41
小田急小田原線 【相武台前駅】 南口徒歩1分

ブログ

反対咬合

こんにちは!相武台ゆうデンタルクリニックです。

 

歯並びで気になることのひとつに、「反対咬合」があります。

反対咬合は、噛み合わせの異常で、下の歯が上の歯よりも前に出てしまう状態をいいます。

これは見た目の影響だけでなく、様々なデメリットがあるため早めに治療を検討することが大切です。

 

反対咬合が長期間放置されると、以下のようなデメリットがあります。

1、歯や顎に負担がかかる

噛み合わせが正しくないため歯や顎に無理な力がかかり、これによって顎の成長が正常に進まなかったり、顎関節症のリスクがあるといった問題が起こることがあります。

 

2、食事がしずらい

食べ物をうまく噛みきれないことがあります。これが長期間続くと食事の際に不便を感じたり、栄養バランスが悪くなる可能性があります。

 

3、発音に影響が出る

正しい発音が難しくなることがあります。特にさ行やた行の発音が難しい場合があります。

 

反対咬合を治すことによって、顔立ちのバランスが整ったり、正しい噛み合わせが手に入ったり、大人になったあと将来的に歯の健康をまもれたりします。

見た目だけでなく、健康面でも改善が期待できるため、歯並びが気になる場合はぜひご相談ください。

 

 

治療前

 

 

 

 

治療後

 

 

 

 

 

 

 

 

診断:反対咬合

治療内容:インビザラインファースト

期間:半年

費用:50万

 

 

子どもの叢生

こんにちは!相武台ゆうデンタルクリニックです!

 

今回は叢生と呼ばれる歯並びについて紹介いたします!

 

叢生とは、歯が前後に重なり、歯列がガタガタしてしまっている歯並びのことを指します。

歯並びがガタガタしてしまっていると、重なっている部分に歯ブラシが当たりにくく、細かいところまで磨くのが難しくなってしまいます。

歯並びを綺麗にすることは、その後の生活で歯を健康的に守っていくことにも繋がります!

 

マウスピース矯正で対応可能ですので、お気軽にお声掛けください!!

 

治療前

治療後

 

診断:叢生

内容:インビザラインファースト

期間:1年半

費用:50万

前歯のすきっ歯(正中離開)について

こんにちは!相武台ゆうデンタルクリニックです。

 

今回は前歯のすきっ歯(正中離開)についてご紹介します。

 

正中離開は、全体的なすきっ歯(空隙歯列)とは違い上の真ん中の前歯2本の間に隙間がある場合のことをさします。

横の歯が小さかったり、先天的に生えてこなかったりすることや、上唇小帯の付着異常などの先天的な原因と、舌で歯を前に押す癖など後天的な原因があります。

 

正中離開は見た目が良くないというデメリットのほかに、歯の隙間から空気が漏れて発音が悪くなったり、口の中が乾きやすく虫歯や歯周病のリスクが高まります。

 

マウスピース矯正ではこのような症例も綺麗に治すことができます。

気になる方はお気軽にお声がけください!

 

治療前

 

 

 

 

治療後

 

 

 

 

診断:正中離開

内容:インビザラインライト

期間:1年

費用:50万

反対咬合の矯正

こんにちは、相武台ゆうデンタルクリニックです!

今回は反対咬合(はんたいこうごう)についてご紹介します。

反対咬合とは、咬み合わせた時に、下の前歯が上の前歯よりも前に出ていること、つまりしゃくれているような状態です。

なぜこのような状態になるのか?

遺伝的なものもありますが、子供の頃からの口周りの癖や習慣、長期にわたるおしゃぶりの使用や下顎を出す癖、舌の悪習癖などが顎の形状に影響を及ぼす場合があります。

咀嚼や発音不良など機能的な問題はもちろん、咬み合わせの問題から顎の変形や虫歯・歯周病のリスクが高くなってしまったり健康への悪影響が起こる可能性が高いです。

マウスピース矯正ではこのような症例も治すことができるのでぜひお声がけください!

 

治療前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

治療後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

診断:反対咬合

内容:インビザラインファースト

期間:1年半

費用:50万

 

 

歯並びと健康寿命

こんにちは!

ゆうデンタルクリニックです。

 

不正咬合といえば、よくイメージされるのが叢生(ガタガタ)ですね。

虫歯や歯周病リスクが高いだけでなく、噛み合わせのバランスが崩れることによって

咬合性外傷という症状を引き起こすリスクも上がってきます。

たとえば、歯にヒビが入ったり、知覚過敏を起こしたり

噛むと痛みが出たりします。

また、今は大丈夫でも、将来的に歯を失うリスクが通常と比べてかなり高くなります。

奥歯が噛み合っていない場合だと、特に前歯への負担が大きくなってしまいます。

歯を失ってしまったり、そもそも噛み合わせが悪いと

栄養状態、すなわち全身の健康にも影響が出てきます。

ものがよく噛めないことで栄養の吸収が悪くなったり、消化器官に負担がかかってしまうと

健康寿命がどんどん短くなってしまいます。

 

噛み合わせの治療を行うことで、一生自分の歯で美味しい食事が食べられますし、健康でいられる期間も長くなります。

 

治療前

 

 

 

 

 

 

 

治療後

 

診断:叢生

内容:インビザラインプレミアム

期間:一年半

費用:88万円

 

 

 

 

 

 

ガタガタ歯並び(叢生)の矯正

こんにちは!相武台ゆうデンタルクリニックです。

 

今回はガタガタ歯並び(叢生)についてご紹介します。

 

叢生は、顎が小さかったり、歯自体が通常より大きいことによって永久歯の生えてくるスペースが足りなくなってしまうことや、乳歯が通常より早く抜けてしまうことで他の歯が移動してきてしまい永久歯が本来生えるべきスペースに生えることができないことが主な原因です。

 

叢生を放置すると将来的に虫歯や歯周病になりやすくなり、口臭や歯が抜けてしまう原因になってしまいます。

 

マウスピース矯正をおこなうことで歯並びを綺麗にすることで歯磨きがしやすくなり、健康なお口の中を保つことができます。

 

気になる方はぜひお気軽にお声がけください!

 

治療前

 

 

 

 

治療後

 

 

 

 

 

 

診断:叢生

内容:インビザラインファースト

期間:一年半

費用:50万円

 

 

こんにちは!

相武台ゆうデンタルクリニックです!

 

小児のマウスピース矯正では、矯正用のマウスピースを装着することと同時に、顎の成長を促し、口周りの筋肉をトレーニングするMFTというものを並行で行うことで、より矯正装置を効果的になります。

小児のうちに矯正を始めることのメリットとして、顎の成長途中で歯並びを直していくので、将来大掛かりな矯正治療にならずに済みます。

顔のバランスなども子どものうちに整うなど、メリットがたくさんあります。

何かありましたら、お気軽にお声掛けください!

 

治療前

 

治療後

 

診断:叢生

期間:半年

内容:インビザラインファースト

費用:50万

空隙歯列について

こんにちは、相武台ゆうデンタルクリニックです!

今回は空隙歯列(くうへきしれつ)と呼ばれる症例をご紹介します。いわゆる、すきっ歯と呼ばれるものです。

上の歯の間に隙間が空いてる方で汚れが溜まりやすい、食べ物の挟まりやすさ、見た目が気になる等このような症例もインビザラインで治すことが出来ます!

マウスピース矯正では、食事の制限や歯の痛みなどが少ないので痛みに不安が多い方にもオススメです。

ぜひお気軽にお声掛けください。

 

治療前

 

 

 

治療後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

診断:空隙歯列

内容:インビザラインプレミアム

期間:1年

費用:88万円

 

 

 

開咬の矯正

こんにちは!

ゆうデンタルクリニックです。

歯列不正の中に

奥歯で噛んでいるのに、前歯が閉じない「開咬」と呼ばれる噛み合わせがあります。

これは子供の頃に指しゃぶりや、舌を前に突き出す癖(口腔習癖)などが主な原因としてあります。

この歯並びのデメリットは

・咀嚼筋に大きな負担がかかることで、顎関節症を発症しやすい。

それだけでなく、負担を減らそうと舌を上下の前歯の隙間に入れる癖が着いてしまい悪循環になる。

・口が閉じにくいことで口呼吸になってしまい、乾燥によって菌が増殖して虫歯や口臭、歯周病の大きな原因になる。

またウイルス性疾患など風邪をひきやすくなる。

・発音が難しい

・将来的に歯を失うリスクが高い

歯を失うと食事が満足に取れなくなる。

矯正治療をおこなって、正しい噛み合わせにしてあげることで、全身の健康にも繋がってきます。

治療前

 

 

 

 

 

 

治療開始1年後

 

 

 

 

 

 

診断    :開咬

治療内容  :インビザラインプレミアム

費用    :88万円

 

お支払いにクレジットカードをご利用いただけます(自費のみ)お支払いにクレジットカードをご利用いただけます(自費のみ)

VISA MasterCard JCB AMERICAN EXPRESS Diners Club
Quacareer[クオキャリア]新卒歯科衛生士募集中|採用情報・見学申し込みはこちら Quacareer[クオキャリア]経験者歯科衛生士募集中|採用情報・見学申し込みはこちら
© 2019 SOBUDAI YU Dental clinic,All Rights Reserved.